第26回ゲームプログラミングワークショップは無事終了いたしました。多くの方にご参加いただき、大変ありがとうございました。
新型コロナウイルスの影響を考慮し、第26回ゲームプログラミングワークショップ 2021 は オンラインによる開催となりました(2021年10月4日)。
海外では、チェスをはじめとしてゲームを対象にした研究が古くから盛んに行われてきました。強いプログラムを作るという目標のもと、探索、プランニング、学習、最適化、推論、協調問題解決などの様々な技術的進歩や多くの研究成果がもたらされてきました。日本でも、将棋や囲碁などの世界に誇るべき優れたゲームがあり、ゲームプログラミングの研究も盛んに行われるようになってきました。
特に近年のコンピュータ将棋、囲碁の発展は目覚しく、コンピュータ将棋では新しい探索法や評価関数の自動学習などの研究が進んだことで、プロ棋士を凌駕するレベルになりました。 コンピュータ囲碁においてもモンテカルロ法の活用と機械学習の手法などにより急激に棋力が向上し、こちらも世界のトッププロを超えるほどになりました。
さらには単に強さのみならず、人間らしい挙動をするプログラム、人間を楽しませたり指導するプログラムなど、目的もより多様になって きています。 また古典的ボードゲームの他にも、パズル、思考型ボードゲーム、不完全情報ゲーム、最近では格闘ゲームや人狼などを対象としたプログラミングやアルゴリズムの研究など、本分野の研究は益々盛んになってきています。
本ワークショップは、94年からほぼ毎年実施され、内外から多くの発表と参加者を集め、ゲームプログラミングに関心を持つ研究者の活発な議論の場を提供してきました。 99年から母体を情報処理学会のゲーム情報学研究会として、さらなる発展を遂げてきました。26回目を迎える今回も広くゲーム情報学に関する発表、論文を広く募集しておりますので、多くの方の発表、ご参加をお待ちしております。
トピックス(以下に限定するものではありません)
プログラム委員 | |
|
|
プログラム委員長 | |
|
|
実行委員 | 実行委員長 |
|
|